top of page
検索

アコースティックギター製作

執筆者の写真: 鬼児島 鬼ギターズ鬼児島 鬼ギターズ

お久しぶりです。久しぶりのブログ更新!

オーダーのアコースティックギターの製作の様子です。

仕様は、スプルーストップ、サイドバックはローズウッド、ネックはマホガニー、指板ブリッジは、エボニーです。

トップ材バック材を接着しているところです。





くっついたらバインディング溝を掘っていきます。


掘り終わったらバインディングを接着して…。


そしてボディは完成です。

ダブテールジョイントでネックをセットし接着します。


トラスロッドを入れて

指板接着!


そしたらネックグリップや、指板修正、フレットを打ち込み生地調整で生地を磨いて塗装です!



そして組み込み 出来上がったギターは…


今回はおしゃれにブリッジピンも鼈甲柄で!だいぶはしょっちゃいましたが今回はここまで! 現在レッドウッドトップのアコースティックギターを製作中です!お楽しみに。

閲覧数:51回1件のコメント

最新記事

すべて表示

1 Comment


白濱 昭和
白濱 昭和
Mar 27, 2024

コメントを失礼します。

可愛いボディデザインですね。どの様な鳴りをするのか興味を持ちました。

こちらの仕様で製作して頂くとしたら、幾らくらいの見積もりになるのでしょうか。

ご提示できるようでしたら、よろしくお願いいたします。

Like
bottom of page